歴代のグラミー賞の「最優秀楽曲賞」(最優秀ソング賞)の一覧です。
年 | 受賞曲 | 詳細 |
---|---|---|
2023 |
ボニー・レイット
「ジャスト・ライク・ザット」 動画→ |
詳細▼ |
2022 |
シルク・ソニック
「リーブ・ザ・ドア・オープン」 動画→ |
詳細▼ |
2021 |
ハー(H.E.R)
「アイ・キャント・ブリーズ」 動画→ |
詳細▼ |
2020 |
ビリー・アイリッシュ
「バッド・ガイ」 動画→ |
詳細▼ |
2019 |
チャイルディッシュ・ガンビーノ
「ジス・イズ・アメリカ」 動画→ |
詳細▼ |
2018 |
ブルーノ・マーズ
「ザッツ・ホワット・アイ・ライク」 動画→ |
詳細▼ |
2017 |
アデル
「ハロー」 動画→ |
詳細▼ |
この賞は、米国内で発売されたシングルが対象。 曲をつくった作詞・作曲家(ソングライター)に贈られます。 以下は、受賞曲(タイトル)とノミネートの全リスト。 日本語で記載しています。Youtube(ユーチューブ)の動画へのリンク付きです。(アワード編集部)
2020年代 | 2010年代 | 2000年代 | 1990年代 | 1980年代 | 1970年代 | 1960年代 | 1950年代 | レコード賞→ | アルバム賞→ | 2023年の全部門→ | 2022年の全部門→ | トップページ→
楽曲賞 <2020年代> | ||
---|---|---|
年 | 受賞 | ノミネート |
2023 |
ボニー・レイット
(Bonnie Raitt) 「ジャスト・ライク・ザット」 (Just Like That) (作曲・作詞:ボニー・レイット) ※デビューから52年の大ベテラン歌手兼ギターリスト。 グラミー賞は13個目。 1990年に「ニック・オブ・タイム」でアルバム賞を受賞して以来、2度目の主要4部門での受賞となった。 「Just Like that your life can change (そんな風に人生が変わることもある)」と唄う本作は、レイットが単独で作詞・作曲した。歌詞のインスピレーションとなったのは、地元ニュースで知ったある女性の話。その女性は、脳死状態になった息子の臓器移植を申し出て、別の男性の命を救った。後日、その男性と面会したところ、男性から「私の胸に手を当てて、息子さんの心臓の鼓動を感じてみませんか」と言われたという。 通算21作目のアルバムのタイトル曲になった。 ▲1回タップして、数秒待ってからもう1回タップすると再生スタート |
※2023年の全部門→ |
2022 |
シルク・ソニック (Silk Sonic) 「リーブ・ザ・ドア・オープン」 (Leave the Door Open) (作曲・作詞:ブルーノ・マーズ&アンダーソン・パーク&Dマイル&ブロディ・ブラウン) ▲1回タップして、数秒待ってからもう1回タップすると再生スタート 動画→ 動画(和訳)→ 配信(Amazon)→ <受賞スピーチ> ▲1回タップして、数秒待ってからもう1回タップすると再生スタート |
※2022年の全部門→ |
2021 |
ハー(H.E.R)
「アイ・キャント・ブリーズ」 (I Can't Breathe) (作曲・作詞:H.E.R、ディーマイル、ティアラ・トーマス) ※黒人男性が警察官に取り押さえられ、「息が出来ない(I can't breathe)」と言いながら窒息死した事件をテーマにした歌。 ▲1回タップして、数秒待ってからもう1回タップすると再生スタート 動画→ 歌詞(動画)→ 配信(Amazon)→ ![]() |
※2021年の全部門→ |
2020 |
ビリー・アイリッシュ (Billie Eilish) 「バッド・ガイ」 (Bad Guy) (作詞・作曲:ビリー・アイリッシュ&兄フィニアス・オコネル) ▲1回タップして、数秒待ってからもう1回タップすると再生スタート 動画(歌詞ビデオ)→ |
|
2020年代 | 2010年代 | 2000年代 | 1990年代 | 1980年代 | 1970年代 | 1960年代 | 1950年代 | レコード賞→ | アルバム賞→ | 2023年の全部門→ | 2022年の全部門→ | トップページ→
19年 | 18年 | 17年 | 16年 | 15年 | 14年 | 13年 | 12年 | 11年 | 10年 |
楽曲賞 <2010年代> | ||
---|---|---|
年 | 受賞 | ノミネート |
2019 |
チャイルディッシュ・ガンビーノ (Childish Gambino) 「ジス・イズ・アメリカ」 (This is America) (作詞・作曲:チャイルディッシュ・ガンビーノ、ルドウィグ・ゴランソン) ▲1回タップして、数秒待ってからもう1回タップすると再生スタート 動画→ 試聴(Amazon)→ |
|
2018 | ブルーノ・マーズ (Bruno Mars) 「ザッツ・ホワット・アイ・ライク」 (That's What I Like) ▲1回タップして、数秒待ってからもう1回タップすると再生スタート 動画→ |
|
2017 |
アデル (Adele) 「ハロー」 (Hello) (作詞・作曲:アデル&グレッグ・カースティン) ▲1回タップして、数秒待ってからもう1回タップすると再生スタート 動画→ |
|
2016 |
エド・シーラン (Ed Sheeran) 「シンキング・アウト・ラウド」 (Thinking Out Loud) (作詞・作曲:エド・シーラン&エイミー・ワッジ) ▲1回タップして、数秒待ってからもう1回タップすると再生スタート 動画→ |
|
2015 |
サム・スミス (Sam Smith) 「ステイ・ウィズ・ミー~そばにいてほしい」 (Stay with Me) (作詞・作曲:サム・スミス、ジェームス・ネイピア、ウィリアム・フィリップス) ▲1回タップして、数秒待ってからもう1回タップすると再生スタート 動画→ |
|
2014 |
ロード (Lorde) 「ロイヤルズ」 (Royals) (作詞・作曲:ロード&ジョエル・リトル) ▲1回タップして、数秒待ってからもう1回タップすると再生スタート 動画→ |
|
2013 |
ファン (Fun.) 「ウィー・アー・ヤング~伝説のヤングマン」 (We Are Young) (作詞・作曲:ファン&ジェフ・バスカー) ▲1回タップして、数秒待ってからもう1回タップすると再生スタート 動画→ |
|
2012 |
アデル (Adele) 「ローリング・イン・ザ・ディープ」 (Rolling in the Deep) (作詞・作曲:アデル&ポール・エプワース) ▲1回タップして、数秒待ってからもう1回タップすると再生スタート 動画→ |
|
2011 |
レディ・アンテベラム (Lady Antebellum) 「ニード・ユー・ナウ ~いま君を愛してる」 (Need You Now) (作詞・作曲:レディ・アンテベラム&ジョッシュ・カー) ▲1回タップして、数秒待ってからもう1回タップすると再生スタート 動画→ |
|
2010 |
ビヨンセ (Beyoncé) 「シングル・レディース (プット・ア・リング・オン・イット)」 (Single Ladies~Put a Ring on It) (作詞・作曲:ビヨンセ、Thaddis Harrell、Terius Nash、Christopher Stewart) ▲1回タップして、数秒待ってからもう1回タップすると再生スタート 動画→ |
|
09年 | 08年 | 07年 | 06年 | 05年 | 04年 | 03年 | 02年 | 01年 | 00年 |
楽曲賞 <2000年代> | ||
---|---|---|
年 | 受賞 | ノミネート |
2009 |
コールドプレイ (Coldplay) 「美しき生命(ビバ・ラ・ビダ)」 (Viva La Vida) (作詞・作曲:コールドプレイ) ▲1回タップして、数秒待ってからもう1回タップすると再生スタート 動画→ |
|
2008 |
エイミー・ワインハウス (Amy Winehouse) 「リハブ」 (Rehab) (作詞・作曲:エイミー・ワインハウス) ▲1回タップして、数秒待ってからもう1回タップすると再生スタート 動画→ |
|
2007 |
ディクシー・チックス (The Chicks) 「ノット・レディ・トゥ・メイク・ナイス」 (Not Ready To Make Nice) (作詞・作曲:ディクシー・チックス&ダン・ウィルソン) ▲1回タップして、数秒待ってからもう1回タップすると再生スタート 動画→ |
|
2006 |
U2 「サムタイムズ・ユー・キャント・メイク・イット・オン・ユア・オウン」 (Sometimes You Can't Make It On Your Own) (作詞・作曲:U2) ▲1回タップして、数秒待ってからもう1回タップすると再生スタート 動画→ |
|
2005 |
ジョン・メイヤー (John Mayer) 「ドーターズ」 (Daughters) (作詞・作曲:ジョン・メイヤー) ▲1回タップして、数秒待ってからもう1回タップすると再生スタート 動画→ |
|
2004 |
ルーサー・ヴァンドロス (Luther Vandross) 「ダンス・ウィズ・マイ・ファーザー」 (Dance With My Father) (作詞・作曲:ルーサー・ヴァンドロス&リチャード・マークス) ▲1回タップして、数秒待ってからもう1回タップすると再生スタート 動画→ |
|
2003 |
ノラ・ジョーンズ (Norah Jones) 「ドント・ノー・ホワイ」 (Don't Know Why) (作詞・作曲:ジェシー・ハリス) ▲1回タップして、数秒待ってからもう1回タップすると再生スタート 動画→ |
|
2002 |
アリシア・キーズ (Alicia Keys) 「フォーリン」 (Fallin') (作詞・作曲:アリシア・キーズ) ▲1回タップして、数秒待ってからもう1回タップすると再生スタート 動画→ |
|
2001 |
「ビューティフル・デイ」 U2 (作詞・作曲:U2) ▲1回タップして、数秒待ってからもう1回タップすると再生スタート 動画→ |
|
2000 |
「スムース」 サンタナ&ロブ・トーマス (作詞・作曲:ロブ・トーマス&イタール・シュール) ▲1回タップして、数秒待ってからもう1回タップすると再生スタート 動画→ |
2020年代 | 2010年代 | 2000年代 | 1990年代 | 1980年代 | 1970年代 | 1960年代 | 1950年代 | レコード賞→ | アルバム賞→ | 2023年の全部門→ | 2022年の全部門→ | トップページ→
99年 | 98年 | 97年 | 96年 | 95年 | 94年 | 93年 | 92年 | 91年 | 90年 |
楽曲賞 <1990年代> | ||
---|---|---|
年 | 受賞 | ノミネート |
1999 | 「マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン」 セリーヌ・ディオン (作詞・作曲:ジェームズ・ホーナー&ウィル・ジェニングス) ▲1回タップして、数秒待ってからもう1回タップすると再生スタート 動画→ |
|
1998 | 「サニー・ケイム・ホーム」 ショーン・コルヴィン (作詞・作曲:ショーン・コルヴィン&ジョン・リーヴェンタール) ▲1回タップして、数秒待ってからもう1回タップすると再生スタート 動画→ |
|
1997 | 「チェンジ・ザ・ワールド」 エリック・クラプトン (作詞・作曲:ゴードン・ケネディ、ウェイン・カークパトリック、トミー・シムズ) ▲1回タップして、数秒待ってからもう1回タップすると再生スタート 動画→ |
|
1996 | 「キス・フロム・ア・ローズ」 シール (作詞・作曲:シール) ▲1回タップして、数秒待ってからもう1回タップすると再生スタート 動画→ |
|
1995 | 「ストリーツ・オブ・フィラデルフィア」 ブルース・スプリングスティーン (作詞・作曲:ブルース・スプリングスティーン) ▲1回タップして、数秒待ってからもう1回タップすると再生スタート 動画→ |
|
1994 | 「ホール・ニュー・ワールド」 ピーボ・ブライソン&レジーナ・ベル (作詞・作曲:アラン・メンケン&ティム・ライス) ▲1回タップして、数秒待ってからもう1回タップすると再生スタート 動画→ |
|
1993 | 「ティアーズ・イン・ヘブン」 エリック・クラプトン (作詞・作曲:エリック・クラプトン&ウィル・ジェニングス) ▲1回タップして、数秒待ってからもう1回タップすると再生スタート 動画→ |
|
1992 | 「アンフォゲッタブル」 ナタリー・コール with ナット・キング・コール (作詞・作曲:アーヴィン・ゴードン) ▲1回タップして、数秒待ってからもう1回タップすると再生スタート 動画(音のみ)→ |
|
1991 | 「ディスタンス」 ベット・ミドラー (作詞・作曲:ジュリー・ゴールド) ▲1回タップして、数秒待ってからもう1回タップすると再生スタート 動画→ |
|
1990 | 「愛は翼にのって」 ベット・ミドラー (作詞・作曲:ラリー・ヘンリー&ジェフ・シルバー) ▲1回タップして、数秒待ってからもう1回タップすると再生スタート 動画→ |
|
89年 | 88年 | 87年 | 86年 | 85年 | 84年 | 83年 | 82年 | 81年 | 80年 |
楽曲賞 <1980年代> | ||
---|---|---|
年 | 受賞 | ノミネート |
1989 | 「ドント・ウォリー・ビー・ハッピー」 ボビー・マクファーリン (作詞・作曲:ボビー・マクファーリン) ▲1回タップして、数秒待ってからもう1回タップすると再生スタート 動画→ |
|
1988 | 「アメリカ物語(サムホエア・アウト・ゼア)」 リンダ・ロンシュタット&ジェームス・イングラム (作詞・作曲:ジェームス・ホーナー、バリー・マン、シンシア・ウェイル) ▲1回タップして、数秒待ってからもう1回タップすると再生スタート 動画→ |
|
1987 | 「愛のハーモニー」 ディオンヌ&フレンズ (作詞・作曲:バート・バカラック&キャロル・ベイヤー・セイガー) ▲1回タップして、数秒待ってからもう1回タップすると再生スタート 動画→ |
|
1986 | 「ウイ・アー・ザ・ワールド」 USAフォー・アフリカ (作詞・作曲:マイケル・ジャクソン&ライオネル・リッチー) ▲1回タップして、数秒待ってからもう1回タップすると再生スタート 動画→ |
|
1985 | 「愛の魔力」 ティナ・ターナー (作詞・作曲:グラハム・ライル&テリー・ブリッテン) ▲1回タップして、数秒待ってからもう1回タップすると再生スタート 動画→ |
|
1984 | 「見つめていたい」 ポリス (作詞・作曲:スティング) ▲1回タップして、数秒待ってからもう1回タップすると再生スタート 動画→ |
|
1983 | 「オールウェイズ・オン・マイ・マインド」 ウィリー・ネルソン (作詞・作曲:ジョニー・クリストファー、マーク・ジェームス、ウェイン・カーソン・トンプソン) ▲1回タップして、数秒待ってからもう1回タップすると再生スタート 動画→ |
|
1982 | 「ベティ・デイビスの瞳」 キム・カーンズ (作詞・作曲:ドナ・ウェイス&ジャッキー・デシャノン) ▲1回タップして、数秒待ってからもう1回タップすると再生スタート 動画→ |
|
1981 | 「セイリング」 クリストファー・クロス (作詞・作曲:クリストファー・クロス) ▲1回タップして、数秒待ってからもう1回タップすると再生スタート 動画→ |
|
1980 | 「ホワット・ア・フール・ビリーブス」 ドゥービー・ブラザーズ (作詞・作曲:ケニー・ロギンス&マイケル・マクドナルド) ▲1回タップして、数秒待ってからもう1回タップすると再生スタート 動画→ |
|
2020年代 | 2010年代 | 2000年代 | 1990年代 | 1980年代 | 1970年代 | 1960年代 | 1950年代 | レコード賞→ | アルバム賞→ | 2023年の全部門→ | 2022年の全部門→ | トップページ→
79年 | 78年 | 77年 | 76年 | 75年 | 74年 | 73年 | 72年 | 71年 | 70年 |
楽曲賞 <1970年代> | ||
---|---|---|
年 | 受賞 | ノミネート |
1979 | 「素顔のままで」 ビリー・ジョエル (作詞・作曲:ビリー・ジョエル) ▲1回タップして、数秒待ってからもう1回タップすると再生スタート 動画→ |
|
1978 | 「スター誕生の愛のテーマ」 バーブラ・ストライザンド (作詞・作曲:バーブラ・ストライサンド&ポール・ウィリアムス) ▲1回タップして、数秒待ってからもう1回タップすると再生スタート 動画→ |
|
「恋するデビー(マイ・ソングのテー マ)」 デビー・ブーン (作詞・作曲:ジョー・ブルックス) ▲1回タップして、数秒待ってからもう1回タップすると再生スタート 動画→ |
||
1977 | 「歌の贈りもの」 バリー・マニロウ (作詞・作曲:ブルース・ジョンストン) ▲1回タップして、数秒待ってからもう1回タップすると再生スタート 動画→ |
|
1976 | 「悲しみのクラウン」 ジュディ・コリンズ (作詞・作曲:スティーヴン・ソンドハイム) ▲1回タップして、数秒待ってからもう1回タップすると再生スタート 動画→ |
|
1975 | 「追憶」 バーブラ・ストライサンド (作詞・作曲:アラン・バーグマン、マリリン・バーグマン、マーヴィン・ハムリッシュ) ▲1回タップして、数秒待ってからもう1回タップすると再生スタート 動画→ |
|
1974 | 「やさしく歌って」 ロバータ・フラック (作詞・作曲:ノーマン・ギンベル&チャールズ・フォックス) ▲1回タップして、数秒待ってからもう1回タップすると再生スタート 動画→ |
|
1973 | 「愛は面影の中に」 ロバータ・フラック (作詞・作曲:イワン・マッコール) ▲1回タップして、数秒待ってからもう1回タップすると再生スタート 動画→ |
|
1972 | 「きみの友だち」 ジェームス・テイラー (作詞・作曲:キャロル・キング) ▲1回タップして、数秒待ってからもう1回タップすると再生スタート 動画→ |
|
1971 | 「明日に架ける橋」 サイモン&ガーファンクル (作詞・作曲:ポール・サイモン) ▲1回タップして、数秒待ってからもう1回タップすると再生スタート 動画→ |
|
1970 | 「孤独の影」 ジョー・サウス (作詞・作曲:ジョー・サウス) ▲1回タップして、数秒待ってからもう1回タップすると再生スタート 動画→ |
|
2020年代 | 2010年代 | 2000年代 | 1990年代 | 1980年代 | 1970年代 | 1960年代 | 1950年代 | レコード賞→ | アルバム賞→ | 2023年の全部門→ | 2022年の全部門→ | トップページ→
69年 | 68年 | 67年 | 66年 | 65年 | 64年 | 63年 | 62年 | 61年 | 60年 |
楽曲賞 <1960年代> | ||
---|---|---|
年 | 受賞 | ノミネート |
1969 | 「青い果実」 O・C・スミス (作詞・作曲:ボビー・ラッセル) ▲1回タップして、数秒待ってからもう1回タップすると再生スタート 動画→ |
|
1968 | 「ビートでジャンプ」 フィフス・ディメンション (作詞・作曲:ジム・ウェッブ) ▲1回タップして、数秒待ってからもう1回タップすると再生スタート 動画→ |
|
1967 | 「ミッシェル」 ビートルズ (作詞・作曲:ジョン・レノン&ポール・マッカートニー) ▲1回タップして、数秒待ってからもう1回タップすると再生スタート 動画→ |
|
1966 | 「いそしぎ」 トニー・ベネット (作詞・作曲:ポール・フランシス・ウェブスター&ジョニー・マンデル) ▲1回タップして、数秒待ってからもう1回タップすると再生スタート 動画→ |
|
1965 | 「ハロー・ドリー」 ルイ・アームストロング (作詞・作曲:ジェリー・ハーマン) ▲1回タップして、数秒待ってからもう1回タップすると再生スタート 動画→ |
|
1964 | 「酒とバラの日々」 ヘンリー・マンシーニ (作詞・作曲:ヘンリー・マンシーニ&ジョニー・マーサー) ▲1回タップして、数秒待ってからもう1回タップすると再生スタート 動画→ |
|
1963 | 「愚かな私」 サミー・デイヴィス・ジュニア (作詞・作曲:レスリー・ブリカッス&アンソニー・ニューリー) ▲1回タップして、数秒待ってからもう1回タップすると再生スタート 動画→ |
|
1962 | 「ムーン・リバー」 ヘンリー・マンシーニ (作詞・作曲:ヘンリー・マンシーニ&ジョニー・マーサー) ▲1回タップして、数秒待ってからもう1回タップすると再生スタート 動画→ |
|
1961 | 「栄光への脱出」 バリアス・アーティスト (作曲:アーネスト・ゴールド) ▲1回タップして、数秒待ってからもう1回タップすると再生スタート 動画(音のみ)→ |
|
1960 | 「ニューオルリーンズの戦い」 ジョニー・ホールトン (作詞・作曲:ジミー・ドリフトウッド) ▲1回タップして、数秒待ってからもう1回タップすると再生スタート 動画→ |
|
2020年代 | 2010年代 | 2000年代 | 1990年代 | 1980年代 | 1970年代 | 1960年代 | 1950年代 | レコード賞→ | アルバム賞→ | 2023年の全部門→ | 2022年の全部門→ | トップページ→
59年 |
楽曲賞 <1950年代> | ||
---|---|---|
年 | 受賞 | ノミネート |
1959 | 「ボラーレ」 ドメニコ・モドゥーニョ (作詞・作曲:ドメニコ・モドゥーニョ) 動画→ |
|